Tシャツヤーン ハロウィンカラ―のステキ作品
Tシャツヤーン
ハロウィンカラ―のステキ作品
お客様作品のご紹介
この秋冬向けに作りあげた新色カラ―
紅葉をイメージし、作りました。
WAcKAの糸をお使い下さる作家様は糸の特徴を良くご理解頂き、
素材の持ち味を十二分に発揮して下さいます。
中には想像をはるかに超える作品にご使用下さる事あります。
https://www.instagram.com/p/B3Nie1xncqj/?utm_source=ig_web_copy_link
その作品の一つがこちら
毎回、想像をはるかに超える作品に仕上げて下さり、活動そのものも
素敵なので益々価値観が増します。
この作品が元々不要とされていたTシャツだと誰が思うでしょうか?
不要とされ廃棄されるモノでも、捉え方を変え、アイデアを絞り、モノづくりの技術が
あれば元の方よりも高めて活用できる。
それが
アップサイクル
の良い所です。
新しいモノを創造するのに新しいモノは入らない。
今あるモノで十分にまかなえるほどモノが溢れている。
また
単にアップサイクルするだけではゴミからゴミに作り替えるだけ、
世の中に必要とされる価値あるモノを生み出す事でそのアップサイクルとしての
役割をまっとうできます。
私たちは糸作りとしてアップサイクルであったとしても
編みやすく、軽く、そして綺麗な糸を作り上げる事で、作家様に必要とされる
糸を供給し、
その糸に更に作家様のデザイン力、技術力を加算し、価値あるものを世の中に提供する。
私たちから作家様に循環のバトンタッチができればと思います。
関連記事
共感と環境循環の輪を繋ぎ、その思いを広げ、未来へ|WAcKA(輪っか)
WAcKAでは、人と人とが手を繋ぎできる小さな輪を広げ、大きなムーブメントとして未来へ繋げていく取り組みを行っています。様々な理由で廃棄されるTシャツをTシャツヤーンとしてアップサイクルする事で繊維ゴミを削減、地球環境に貢献しサステイナブルな社会実現を目指します。iTToを使用する皆様が環境改善の担い手となります。
屋号 | WAcKA |
---|---|
住所 |
〒276-0026 千葉県八千代市下市場1-4-8 |
電話番号 | 080-4294-1713 |
営業時間 | 平日10:00~17:00 |
代表者名 | 梶原 誠 (カジハラ マコト) |
info@wacka.jp |