アップサイクル 新たな試み
アップサイクル 新たな試み
5月に開催されたエシカルビレッジ
その時、新たなプロジェクトがすでに進んでいました。
通常は廃棄されるTシャツをTシャツヤーンとしてアップサイクルする。
そんな方法で繊維ゴミ削減に向けた取り組みをしていますが、
方法は一つとは限らない。
柔軟な発想と行動力で可能性は無限に…
「エシカル、アップサイクル
折角、学んだのだから即実践したい」とその場で手を挙げて下さった企業様
企業としてどう言う取り組みで社会や環境に貢献できるのか?
廃棄される商材をいかにして無駄なく活用できるのか?
そして結論に至ったのが、企業ユニフォームとして再利用しよう。となり、
今回、企業用のユニフォームとして廃棄される予定だったTシャツが
見事にアップサイクルされました。
今回
この利用方法を即決で判断下さったのは
安くていいものが溢れる世の中で
消費する事、使用する事で社会や環境に貢献したい。
そう言う想いから今回の企画が実現しました。
想いをすぐに実現すると言う行動力が世の中を変える原動力であると
改めて確信した出来事でした。
「売れないもの使えないものは棄てるしかない。」
と言う固定概念の殻を破った瞬間に広がる無限の可能性
皆様も是非、
ライフスタイルの中にエシカルな暮らしを取り入れてみては如何でしょうか?
企業ユニフォームやチームウェアーなどで
アップサイクルな取り組みで作成したいと言う方は
こちらよりお問い合わせ下さい。
関連記事
共感と環境循環の輪を繋ぎ、その思いを広げ、未来へ|WAcKA(輪っか)
WAcKAでは、人と人とが手を繋ぎできる小さな輪を広げ、大きなムーブメントとして未来へ繋げていく取り組みを行っています。様々な理由で廃棄されるTシャツをTシャツヤーンとしてアップサイクルする事で繊維ゴミを削減、地球環境に貢献しサステイナブルな社会実現を目指します。iTToを使用する皆様が環境改善の担い手となります。
屋号 | WAcKA |
---|---|
住所 |
〒276-0026 千葉県八千代市下市場1-4-8 |
電話番号 | 080-4294-1713 |
営業時間 | 平日10:00~17:00 |
代表者名 | 梶原 誠 (カジハラ マコト) |
info@wacka.jp |