~ブームではなく、文化を生み出す~ サステナブルなあり方 2021.01.24 BLOG ~ブームではなく、文化を生み出す~ サステナブルなあり方 最近、とても有難いことに問い合わせや出荷量が急増しています。 雑誌掲載やラジオ出演の効果などももちろんあるのですが、 一番多いお問い合わせは 【Tシャツヤーンが買えなくなった】と言うもの... 詳しくはこちら
布ぞうり用素材として人気急上昇 Tシャツヤーン 太さのアレンジも可能です。 2021.01.18 BLOG 布ぞうり用素材として人気急上昇 Tシャツヤーン 太さのアレンジも可能です。 布ぞうり用素材としてTシャツヤーンのお問合せとご発注が増えてきています。 ふっくらとしたふくらみのある素材感が布ぞうりには適しているようです。 iTT... 詳しくはこちら
安くて便利が生み出した日本の間違えたモノの価値 2021.01.06 BLOG 安くて便利が生み出した日本の間違えたモノの価値 先日、Facebookの投稿を見て、とても驚かされました。 その内容は 私がバングラデシュ ダッカに住んでいた時に家が近所だと言う理由で良く訪れていたレストランの宣伝広告 外国人が行くお店ではありませんが、現... 詳しくはこちら
~共に生きる。持続可能な社会へ~ 都内小学校で授業をさせて頂きました。 2020.12.24 BLOG ~共に生きる。持続可能な社会へ~ 都内小学校で授業をさせて頂きました。 先日、都内小学校にお招き頂き、 共に生きる。~持続可能な社会~ ~服と私たちの暮らしの繋がり~ をテーマにゲストティーチャーとして6年生 家庭科の授業をさせて... 詳しくはこちら
サステナブルな社会の実現!! 私たちができる唯一の方法とは? 2020.11.30 BLOG サステナブルな社会の実現!! 私たちができる唯一の方法とは? 本当にサステナブルを追求している人は消費を減らそうとしている。 一方で企業はサステナブルを掲げ、販売促進し、消費を促す。 ふと疑問に思ったこのギャップをつぶやいたところ多くの共感者が... h... 詳しくはこちら
【Tシャツヤーン】 作品つくりに欠かせない重要なポイントとは? 2020.11.09 BLOG 【Tシャツヤーン】作品つくりに欠かせない重要なポイントとは? Tシャツヤーンには ・編みやすさ ・作品の仕上がりの綺麗さ ・軽さ などなど糸をお選び頂くときに重要なポイントがいくつかあります。 https://wacka.jp/blog/1935/ &n... 詳しくはこちら
【Tシャツヤーン】で作る素敵すぎる作品 今話題の5選 2020.11.06 BLOG 【Tシャツヤーン】で作る素敵すぎる作品 今話題の5選 Tシャツヤーンと言っても本当にTシャツから糸にしているのは、世界で唯一WAcKAが取り扱うiTToヤーンだけ 廃棄される運命にあったTシャツが 福祉施設で糸となり、糸をお買い上げ頂き、編んでくださる皆様のおか... 詳しくはこちら
マイクロプラスチック発生にSTOP!! 環境に配慮された”土にかえる”ECO TAWASHi Daily lifeにEco Plus 2020.10.22 BLOG マイクロプラスチックにSTOP!! 環境に配慮された “土にかえる” ECO TAWASHi ~Daily lifeにEco Plus~ マイクロプラスチック 最近ではよく耳にするようになったこの言葉 ... 詳しくはこちら
初心者でも簡単にできる Tシャツヤーンで作るラグマット 2020.10.05 BLOG 初心者でも簡単にできる Tシャツヤーンで作るラグマット Tシャツヤーンで作る作品の多くはバックですが、綿 100%のふっくらとした素材感はラグマット作りにも適しています。 難しそうに見えますが、私たちが主催するワークショップに参加される方々で、編み物未経験者・Tシャツ... 詳しくはこちら
SDGsの視点を取り入れたアップサイクル事業活動の基本理念 2020.09.16 BLOG SDGsの視点を取り入れたアップサイクル事業活動の基本理念 私たちはWAcKAでは事業活動を開始した2017年1月よりSDGsの視点を取り入れた事業活動と日常生活を行っています。 解釈の違いや規模の大小などご指摘を受けることもありますが、私たちなりに考え、実行している基本理念について... 詳しくはこちら
【Tシャツヤーン】斜行しない編み方の工夫 これで皆さんのお悩み解決!! 2020.09.08 BLOG 【Tシャツヤーン】 斜行しない編み方の工夫 これで皆さんのお悩み解決!! いつもiTToヤーンをご使用下さり、誠に有難うございます。 皆様から寄せられるご質問やWS開催時にお悩みとして聞くことの多い斜行問題 編んでいるとだんだん右か?左に歪み、まっすぐ編めない。特に細編みでは斜... 詳しくはこちら
【アップサイクル】その意味とは? 日本で見つかるアップサイクルなアイテム 2020.08.17 BLOG 【アップサイクル】(Upcycle)とは? 日本で見つかるアップサイクルなアイテム アップサイクル(Upcycle)とは 一度、輝きを失ったものに、新たな魂を吹き込み、 形を変えて、新たな価値を創造する &... 詳しくはこちら