オシャレで!環境にも優しい!たわし 「土に還るECO TAWASHi」購入方法について【環境に配慮された”土にかえる”ECO TAWASHi(エコたわし) Daily lifeにEco Plus】 2022.07.20 BLOG商品紹介 オシャレで!環境にも優しい!たわし 「土に還るECO TAWASHi」購入方法について 毎日の洗い物 決して楽しいものではないですよね!! 販売開始からポップな色合いが好評な土に還るECO TAWASHi ベース部分にはジュートを... 詳しくはこちら
茨城県水戸南イオンタウンにあるOFF STOREさんでのイベントを終えて【アップサイクルヤーンiTTo 世界で唯一のリアルTシャツヤーン】 2022.05.06 BLOG 茨城県水戸南イオンタウンにあるOFF STOREさんでのイベントを終えて 4月29日(金)・30日(土)の2日間、 茨城県水戸南イオンタウンにあるOFF STOREさんにて新品なのに廃棄されるTシャツのアップサイクルワークショップイベントを開催させて頂きました。 実... 詳しくはこちら
2022年4月24日に伝えたいこと【アップサイクルヤーンiTTo 世界で唯一のリアルTシャツヤーン】 2022.04.24 BLOG 2022年4月24日に伝えたいこと 2013年4月24日 バングラデシュ ダッカで起きた悲劇から9年 1000人以上の死傷者が発生したラナプラザ事件 毎年、この日にBlogを書くようにしている。 https://wacka.jp/blog/752/ ... 詳しくはこちら
『より安く、より多く』私たちは一体、何のために安さを求めたのだろう!【アップサイクルヤーンiTTo 世界で唯一のリアルTシャツヤーン】 2022.04.06 BLOG 『より安く、より多く』 私たちは一体、何のために安さを求めたのだろう! 学生の頃、決して飛び切りオシャレではなかったけれど、ファッション雑誌や実店舗を見ては、『今度は、バイトでお金を貯めて、この服を買おう!』と一つのモチベーションとしてファッションを楽しんでいたように思います。 &... 詳しくはこちら
情報にコントロールされない。より良い社会構築の仕方!!【アップサイクルヤーンiTTo 世界で唯一のリアルTシャツヤーン】 2022.03.14 BLOG 情報にコントロールされない。 より良い社会構築の仕方!! 先日、息子と近くにあるの沼の沿道を散歩しました。 その日は天気も良く、まだ木々に色鮮やかな色彩は感じられませんでしたが、澄み切った青空と 太陽の眩い光を感じました。 この写真のように私たちが得られる情報は、とても... 詳しくはこちら
アップサイクルヤーンをご使用頂きました。LIFE CYCLED DRESS ~花嫁衣装と、一生をともにする~【アップサイクルヤーンiTTo 世界で唯一のリアルTシャツヤーン】 2022.01.26 BLOG アップサイクルヤーンをご使用頂きました。 LIFE CYCLED DRESS ~花嫁衣装と、一生をともにする~ 大学の卒業制作として企画されたウェデングドレス LIFE CYCLED DRESS ~花嫁衣装と、一生をともにする~をテーマにしたドレス制作に WAcKAのアップサイクルヤーン ... 詳しくはこちら
アップサイクルは環境や社会を変える事ができるのか?【アップサイクルヤーンiTTo 世界で唯一のリアルTシャツヤーン】 2021.12.09 BLOG アップサイクルは 環境や社会を変える事ができるのか? ❝アップサイクルとは、一度、価値を失ったものに、新たな魂を吹き込み、元の価値より高めて活用すること” 2017年WAcKAを立ち上げた当初からの願いは、大量廃棄削減 厳しい労働環境の元、たくさんの資源や... 詳しくはこちら
ハギレで作るクリスマスかざり ~住みやすいみらいのために!~ 2021.11.16 BLOG ハギレで作るクリスマスかざり ~住みやすいみらいのために!~ 11月13日土曜日 道の駅やちよ 農業交流センターにて ハギレで作るクリスマスかざり ~住みやすい未来のために!~ 古布でつくるオリジナルリース&星のオーナメント作り。開催致しました。 なんと10名... 詳しくはこちら
誰にでもすぐに実践できる世界を変える力とは? 2021.07.09 BLOG 誰にでもすぐに実践できる世界を変える力とは? 私が尊敬する経営者がよく言う言葉 「世の中は強いモノではなく、変化に対応できるモノが生き残る」 変化の根底には価値観の変化が必要不可欠だと思います。 価値観をアップデートできなければ、結果的に中身の伴わ... 詳しくはこちら
これだけで十分なのに!! 2021.07.03 BLOG これだけで十分なのに!! 子供の時から憧れていた。 良い車に乗り、良い家に住み、良い生活を送る。 漠然としたこの良いと言う価値観 子供の時から憧れていた車も所有した事がある。 なぜだか高いとこ... 詳しくはこちら
野菜嫌いだった私が、今、農業を大切に思う理由とは? 2021.06.28 BLOG 野菜嫌いだった私が、今、農業を大切に思う理由とは? 実は野菜嫌いどころか?高校生になるまで白米を食べる事もできませんでした。 そんな私が今、とても日本の農業を大切に思っています。 2020年4月よりWAcKAのアップサイクル事業とは別に 特定非... 詳しくはこちら
【Tシャツヤーン】 10分で完成!! 誰でも簡単に作れる廃材コースターの作り方 2021.06.24 BLOG 【Tシャツヤーン】 10分で完成!! 誰でも簡単に作れる廃材コースターの作り方 製造工程上、どうしても廃材になってしまう木材 新品なのに捨てられる運命にあったTシャツ それらは共に一度は、ゴミと認定されたもの 価値を見失い... 詳しくはこちら