Tシャツヤーン オリジナルカラ‐でワンランク上の作品に!
Tシャツヤーン オリジナルカラ‐でワンランク上の作品に!
ハンドメイド作品は大量生産されたモノにはない、個性が大切です。
素材やデザインで差別化する事も重要なポイントだと思います。
素材もやはり大量生産されたモノは安い分、市場に流通する量も増えます。
デザインはSNSの普及によりより模倣されやす状況にあります。
残念ながらこれに関しては
意匠権等で保護していない限り、模倣を回避するのは難かしいのが現状。
それぞれの倫理観をもってしか保護ができないのが実態ですし、
素敵な作品になればより多くの人が模倣したくなる心理が働くと思います。
しかし
模倣はあくまで模倣
オリジナルに勝る事はありません。
結果、
模倣品はオリジナル品より安く販売せざる負えないと言う悪循環が生まれます。
WAcKAが扱うTシャツヤーンは
作品の仕上がりの違いで価値観を高めて頂きたいと言う想いから、
糸作りに徹底的に拘り、編みやすく軽いだけではなく、仕上がりの違いを想定した糸作りをしています。
それだけでも十分に満足頂いているかと思いますが、更に付加価値を上げる為に
オリジナルカラ‐のご依頼も受けたまっております。
品質面を最優先し、物理的可能な事であればご相談しながらオリジナルカラ‐を
作成する事が可能です。
カラ‐は最初に作品のイメージを印象つけるのに必要な要素
誰にも真似できないオリジナルカラ―でデザインの保護も可能になるかも
知れません。
注:一度、限りのオーダーもお請け致しますが、その場合はある一定期間が過ぎますとフリー販売する可能性がございます。
オリジナルカラ‐作成には約2週間程お時間頂ければ1玉からでも生産可能です。
オリジナルカラ‐作成に関するご質問、お問い合わせはこちらより
関連記事
共感と環境循環の輪を繋ぎ、その思いを広げ、未来へ|WAcKA(輪っか)
WAcKAでは、人と人とが手を繋ぎできる小さな輪を広げ、大きなムーブメントとして未来へ繋げていく取り組みを行っています。様々な理由で廃棄されるTシャツをTシャツヤーンとしてアップサイクルする事で繊維ゴミを削減、地球環境に貢献しサステイナブルな社会実現を目指します。iTToを使用する皆様が環境改善の担い手となります。
屋号 | WAcKA |
---|---|
住所 |
〒276-0026 千葉県八千代市下市場1-4-8 |
電話番号 | 080-4294-1713 |
営業時間 | 平日10:00~17:00 |
代表者名 | 梶原 誠 (カジハラ マコト) |
info@wacka.jp |