Tシャツヤーンを知る -ファブリック編-
2019/04/08
Tシャツヤーンを知る -ファブリック編-
わずか数年前までは
ほんの数種類のブランドしかなかったTシャツヤーン
入手も困難でした。
入手困難な為、希少価値も高まり価格帯も今より随分と高く、高価な品の位置づけに!
そもそもはアップサイクルとして始まった文化背景も
現在では品質面では軽量化され、量産化された為、価格帯もグーンと下がり、ブランドも多岐にわたります。
いつでもどこでも入手可能なファブリックヤーンへと移り変わりました。
今回のBlogでは
皆さんが普段使用しているTシャツヤーン、ファブリックヤーンがどのように生産されているか?
その工程をご説明させて頂き、生地の特性などをご理解頂く事で今後の作品製作のヒントになれば、
またTシャツヤーンって?そもそも何?と言う方にも是非、ご覧頂きたいと思います。
今回はファブリック(生地)に特化したお話を…
生地には大きく分けて
普段、皆さんが着用されている
衣類の生地は
大きく分けて布帛とニット に分けられます。
布帛はシャツ、ジャケットやデニムなど
織り機で織られる織り物
特徴的には縦にも横にも糸が織り込まれている為、伸縮性がなくしっかりしています。
ニットはTシャツやセーターなど
編み機で編まれる編み物
特徴としては伸縮性があり、着用した時にも動きやすいです。
昔はメリヤスと言われており、漢字にすると莫大小と表現され、「大も小もない」
つまり大きくも小さくもなると言う事だそうです。
余談ですが、
Tシャツを販売して、返品される理由の中にサイズ違いと言う事があります。
「1cm長い!短いから返品」 なんてことが結構あります。
実はこの大半は生地の特性を理解していないが為に発生する言われなきクレームです。
伸縮性がある事を理解していないが為に最大の特徴である伸縮性が仇となる悲しい事例です。
Tシャツヤーンに使われる生地は…
もうすでにお察しかと思いますが、Tシャツヤーン用に使用されるのは、伸縮性のあるニット地 編み物生地になります。
編み物の中にも複数の編み組織存在しますが、
Tシャツはもちろんの事、
Tシャツヤーンに使用される編み方を天竺と言います。
(英語ではjerseyやPlain Stitchなどと言います)
編目はこのように同じようなループ目が並びます。
*Tシャツヤーンの編み目で言うならメリヤス編みの目に似ています。
このループ部分を上下左右に引っ張る事でループが大小し、伸縮性が生まれます。
この天竺の生地の特徴が丸くまるまると言う点
この特徴を生かし、Tシャツヤーンの形状を形成しています。
Tシャツヤーンには2種類のカット方法
ここまでは生地の特徴についてご説明致しましたが、次の工程では生地をカットする工程についてご説明致します。
Tシャツヤーンには生地をカットする際、縦方向にカットしているものと横方向にカットしているものがあります。
縦方向
横方向
私たちが取り扱う商品の場合
iTTo 和、染、椿は横方向 iTToのみ縦方向にカットしております。
一般的にはアップサイクルヤーンは縦方向
Tシャツヤーンに用いられるファブリックヤーンは横方向のものが多いです。
生地の編み方にもよる為、一概には言えませんが、
基本的には縦切りの方が伸びづらく、横切りの方が伸びやすいです。
どちらを選ぶか?は好みの問題かなぁーと思います。
あくまで個人的な意見として
横切りはきっちり編みたい方に向き
縦切りはざっくり編みたい方に向くのかなぁ―と
軽さだけの追求では…
Tシャツヤーンの最大のデメリットは重さ
最近では軽量化されてきましたが、軽さだけの追求は正しい選択でしょうか?
*Tシャツヤーンを生産している立場からすると軽量化されればされるほど原価が下がり利益が出るのでうれしいですが…
前述の通り、ループ状に編みあげた生地を使用しています。
軽いと言う事はそのループの1つ1つが大きくなります。
生地はもちろん軽くなりますが、伸びすぎてしまい形状も安定せず、斜行の原因にもなります。
また表面感も ザラザラでガーゼのようになります。
そして軽量化だけを考慮した生地は
このようにちょっとした生地の引っ張り具合で生地の太さが異なってしまいます。
またアイロンなどで修復しても戻りが悪くなります。
当然、元々の生地は薄い訳なので膨らみのある風合いを求める事はできません。
生地を構成するループがより小さくある程度伸縮性を制御した度詰生地がTシャツヤーンにはより最適な生地と言えるかと思います。
iTTo 和、染、椿で使用する生地で同じ検証をすると
生地を引っ張った際、多少の長さ違いが生じますが、元に戻し少し生地を整えるとほぼ元の同じ生地巾に戻ります。
これは生地密度が高くキックバックが強い為、元の形状に戻りやすくなります。
編みやすさだけではなく形状が安定し、斜行も少なく編める理由はここにあります。
ファブリックについては以上です。
もっと詳しく知りたいと言う方や普段編んでいる素材の不具合などご質問ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせはこちら
機会があれば綿花や染めについてもいずれ触れてみたいと思います。
Tシャツヤーン 主原料であるコットンのお話
糸の構造を知る事で、少しでも作品作りにお役に立てるコンテンツになれば幸いです。
またまだTシャツヤーンを使用したことのない方にも糸選びの参考になればうれしいです。
----------------------------------------------------------------------
WAcKA
〒276-0026
千葉県八千代市下市場1-4-8
電話番号 :
080-4294-1713
----------------------------------------------------------------------