WAcKA
事業者様へ ONLINE SHOP

何を身に纏っているか?を問いかける。環境配慮だけじゃなく自分も大切に!! 私たちは安さの裏側に隠された真実を知らない。

何を身に纏っているか?を問いかける。環境配慮だけじゃなく自分も大切に!! 私たちは安さの裏側に隠された真実を知らない。

2022/10/19

~何を身に纏っているか?を問いかける。~
  環境配慮だけじゃなく、自分も大切に!!
 私たちは安さの裏側に隠された真実を知らない。

 

 

 コロナも落ち着き、POP UPやイベントなども増え、対面でお話させて頂く機会が増えました。

 

私たちは、
主に廃棄される運命にあった新品Tシャツをアップサイクルした手芸糸の販売をしていますが、

 

その他にも
・土にかえるECO TAWASHi
・CO+ WASHING BAG (マイクロプラスチックの流出を防ぐ洗濯ネット)
・フォレストウォッシャー(水がない環境で使える。自然にやさしい森の香り台所用洗剤)

 

 これらの商品を説明する会話の中で、感じた不安があります。

 

実は、今現在、身に纏っている服が何からできているか?知らずに着ているのはないか?
と言う不安

 

 

着るものを選ぶ基準は何ですか?

 

 私が、繊維産業に身を投じたのは、1998年
まだバブルの余韻が残るころ

 その頃の定説
日本製以外の商品は売れない。
天然繊維しか売れない。

 

  天然繊維・・・綿/毛/麻/シルクなど
  合成繊維・・・ポリエステル/アクリル/ナイロンなど

 

 むしろ誰が、中国や韓国で作られた服やポリエステルやアクリルの服を着るのか?と言われていた。

 

ところが、今現在では、
日本製の衣料品は、2%前後
60%以上の素材は、ポリエステルやアクリルと言った石油由来の合成繊維

 

この20年で大きく状況が変わりました。

 

 実家が縫製業を営んでいたこと、海外に駐在して、工場管理をしてきたことを踏まえると…
どこ産?だろうと重要なのは、どの基準で、誰が管理をするか?が大切で、正直、産地での良し悪しの判断は難しい事だと思います。

 

 ですが、
素材についてはメリット・デメリットは明白

 

皆さんにとって、衣服を購入する際の選ぶポイントはどこでしょうか?

 

デザイン・カラー・サイズ・価格等でしょうか?

 

もしくは、SNSでインフルエンサーが勧めていたと言う事も購買のきっかけかも知れませんね?

 

では素材と言うポイントはどうでしょうか?

 

商品を選ばれる際、素材ありきで選択される方は、どのくらいいるでしょうか?

 

とある国内の調査では、
 Q.普段、洋服・ファッションを選ぶ際に、よく当てはまるポイントと言う問いに対し、
74.1%が、デザイン/74.4%が価格と答えたのに対し、素材は46.9%を過半数をした回っています。

 

 私には高校3年生の娘がおりますが、私の影響もあり、価格と素材の相関関係を考慮し、衣服を購入しているそうですが、周りの同学年の友達に聞いたところ、素材を気にしたことがないと答える子が多くてびっくりしました。

友達とショッピングに行っても、何も買わないで帰ってくることが多く、その理由は安いけど、アクリルやポリエステルの商品しか売ってない。もはや綿100%とかの天然繊維の服を探すのに一苦労すると言っています。

 

 食べ物や化粧品には意識は向くが…

 

 健康志向や体への影響が顕著な食材や化粧品と言うと直接口に入れるし、直接肌に触れるので、注意している方も多いかと思います。

 

でもよく考えて見て下さい。
衣料品も食べる事はなくても、直接肌に触れる事はありませんか?

 

肌が荒れたり、かゆみを感じたり、冬場だと静電気を発生させたり、これらの原因が衣服から発生していると疑う人は少ないのではないでしょうか?

これらの症状を感じた時、発疹・吐き気・疲労感・頭痛・呼吸困難への影響も指摘されています。

化学物質が、皮膚を通過して、体内に入る毒のことを、経皮毒といい、それらの影響は、脳や体に多大な影響を与えていると言います。

 

また直接的ではなくとも、
洗濯により排出されたマイクロプラスチックは、海を漂い、海中の有害物質を表面に吸着させる特徴があります。
食物連鎖の上位にいる私たち人間が海の生物を食することで、プラスチック自体に含まれる有害物質+海中の有害物質をマイクロプラスチックと共に無意識に体内に摂取してしまっている可能性がある。

 

 グローバルな視点で、環境に与える影響を考え、素材選びをすることも大切ですが、もっと自分自身のことを大切にしなくてはいけないかもしれません。

 

 特に小さなお子様が、直接肌に触れる服の選択は慎重に行わなければなりません。

 

 合繊繊維は、シワになりにくく、吸水速乾性もあり、UVカットなど機能性も高く便利
何より、価格の安さが最大のメリットです。

 

 ですが、
その便利さ安さを健康と引き換えに実現しているとしたらどうでしょうか?

 

私たちが、目にし、聞く、PRや宣伝は、その商品やサービスのメリットしか伝えません。

 

だからこそ、これまで素材と言う観点での関心を奪われてきました。

 

 安物買いの銭失いと言う言葉がありますが、もはや失うのは、お金だけではなく、健康や命までも失いかねません。

 

環境配慮だけじゃなく、
自分や自分の大切な子供たちの為にも、正しい情報と正しい選択を!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------
WAcKA
〒276-0026
千葉県八千代市下市場1-4-8
電話番号 : 080-4294-1713


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。