【講演会】城西国際大学にて『アップサイクル講演会』を開催されました。
2025/01/26
【講演会】城西国際大学にて『アップサイクル講演会』が開催されました。2025年1月25日土曜日 東金市城西国際大学水田記念ホールで行われた『SDGs和装ショー』にて講演会を行いました。講演テーマは後進…
BLOG
考えや思いを伝える様々な記事を配信
日々WAcKAを運営する中で起こる出来事や感じること、力を入れて取り組んでいるアップサイクルに関するお話やTシャツヤーンをメインとした商品に関する情報など、行っている活動に関連する様々な事柄についてお伝えし、記事を通して私達の考えや思いをお伝えしてまいりますので、ぜひご覧ください。
2025/01/26
【講演会】城西国際大学にて『アップサイクル講演会』が開催されました。2025年1月25日土曜日 東金市城西国際大学水田記念ホールで行われた『SDGs和装ショー』にて講演会を行いました。講演テーマは後進…
2025/01/26
会場が和んだひと言!アップサイクル講演会での素敵な質問2025年1月25日土曜日東金市城西国際大学水田記念ホールで行われる『SDGs和装ショー』にて講演会を行いました。講演テーマは後進国で安さを追求…
2025/01/21
2025/01/21
2025/01/18
2025/01/18
2025/01/17
この糸が繋ぐストーリー廃棄される運命になった物を多くの方のバトンを繋ぎ、物語を紡ぐ廃棄するという選択をやめ、Tシャツを提供下さる方Tシャツを糸にアップサイクルして下さる方アップサイクルした糸…
2025/01/15
「社会主義と資本主義で生まれる違い?』 ~日本とベトナムの価値観」~ ベトナムに住む前、社会主義・共産主義の国だから、住みずらいんだろうなーという 偏見を持っていました。言論や表現の自由など…
2025/01/12
「ゴミ削減で未来を変える:教育や福祉に使える税金を増やす方法」先日、日本のゴミ処理に掛かる費用に年間2兆1,519億円の税金が費やされているという記事を見て、とても驚きました。元記事:食品ロスを…
「適正価格で暮らしが豊かに!価値ある選択の」秘密 ~あなたの消費は、私の収入・私の消費は、あなたの収入~ 物やサービスが市場に有り余るほど溢れ、働けども働けども、物やサービスを共有しなければ…
当店でご利用いただける電子決済のご案内
下記よりお選びいただけます。