アップサイクルヤーンをご使用頂きました。LIFE CYCLED DRESS ~花嫁衣装と、一生をともにする~【アップサイクルヤーンiTTo 世界で唯一のリアルTシャツヤーン】

アップサイクルヤーンをご使用頂きました。
LIFE CYCLED DRESS
 ~花嫁衣装と、一生をともにする~

 

 大学の卒業制作として企画されたウェデングドレス

LIFE CYCLED DRESS ~花嫁衣装と、一生をともにする~をテーマにしたドレス制作に
WAcKAのアップサイクルヤーン iTToをご使用頂きました。

 

LIFE CYCLED DRESS

 企画内容や作品の仕上がりイメージを共有し、色や糸の太さなどを打合せ、特別仕様のアップサイクルヤーンを提供させて頂きました。

 

また製作には、いつもiTToヤーンをご使用下さる編み手の方にもご協力頂き、製作でけではなく、編柄や編み図の制作にもご協力頂きました。

LIFE CYCLED DRESS

 
 
 
形のないものやサービスにお金をかける時代に、「手元に残す」という価値感が失われつつある。
成人式の晴れ着や花嫁衣装はレンタルが主流となり、満足感はいっときに過ぎないのではないだろうか。
この提案は、結婚という人生の節目からはじまり、パートナーや新たな家族とのくらしの中で形を変えながら、その人生とともに歩む衣装を制作した。
 
LIFE CYCLED DRESS
 
廃材から生まれたものが、人生の節目と共に変化をしながら、その瞬間、瞬間に必要なものにアイテムになる。
 
大切に長く使う、人生に寄り添うドレスですね!
 
 
 このような素敵なコンセプトの作品に、ほんの少し前までは捨てられようとしていたTシャツが使用頂けるなんて、大変光栄で、感激です。
 
 

 捨てられるものに、新たな魂を!

 

アップサイクルの思いが込めれ、そして人生に寄り添うDRESSへと…

 

 

関連記事

共感と環境循環の輪を繋ぎ、その思いを広げ、未来へ|WAcKA(輪っか)

環境循環と共感の輪を繋ぎ、そして未来へ繋ぐ|WAcKA(輪っか)

WAcKAでは、人と人とが手を繋ぎできる小さな輪を広げ、大きなムーブメントとして未来へ繋げていく取り組みを行っています。様々な理由で廃棄されるTシャツをTシャツヤーンとしてアップサイクルする事で繊維ゴミを削減、地球環境に貢献しサステイナブルな社会実現を目指します。iTToを使用する皆様が環境改善の担い手となります。

屋号 WAcKA
住所 〒276-0026
千葉県八千代市下市場1-4-8
電話番号 080-4294-1713
営業時間 平日10:00~17:00
代表者名 梶原 誠 (カジハラ マコト)
E-mail info@wacka.jp