なぜ途上国に古着は送り続けられるのか?
2024/12/19
なぜ途上国に古着は送り続けられるのか?バングラデシュに駐在していた頃に、現地にいて初めて知った事実先進国から送られてくる古着が及ぼす悪影響を... 問題点は大きく2つ 現地産業の妨げになる 途上…
BLOG
BLOG
2024/12/19
なぜ途上国に古着は送り続けられるのか?バングラデシュに駐在していた頃に、現地にいて初めて知った事実先進国から送られてくる古着が及ぼす悪影響を... 問題点は大きく2つ 現地産業の妨げになる 途上…
2024/12/16
『アップサイクル』変化の兆し まもなく2024年も終わろうとしています。 皆様にとって今年1年はどのような1年だったでしょか? アップサイクルを手掛ける私たちにとっては、転機とも思える大きな変化…
2024/04/08
2023/11/10
大義の為のやりがい搾取特定の目的や社会的な目標・課題を明確にし、改善に向け、行動をするとても重要なことですし、今の日本の社会の中では、より多くの方が参画する必要性があると思います。私自身も…
2023/10/16
2023/10/02
2023/09/08
ShibauraHouseで2日間開催されたコドモチョウナイカイ主催エシカルニットパレード「わたしをあらわすすてきなぼうし」のワークショップが、Tシャツヤーンとカラフルな生地廃材を駆使して、子供たちにとっ…
2023/08/22
こんにちは、皆さん!今回は8月21日(月)と22日(火)に開催される素晴らしいイベントが開催されました。この2日間、私たちは環境、人々、そして社会に優しいデザインの力を探求する機会このイベントは…
2023/08/15
疑うことから始めるエシカルライフ エシカル(Ethical)は、日本でも注目を集める持続可能な生活スタイルの一環です。この記事では、エシカルの概念をわかりやすく解説し、海外での実践事例と日本での普…
当店でご利用いただける電子決済のご案内
下記よりお選びいただけます。